わたしたち大石産業は、「課題解決力」を持った人を求めています。包装資材というものは規格品ではなく、内容物の形状に応じ千差万別ですので、「お客様が抱える包装に関する課題をいかに解決するか」という姿勢が求められます。営業、製造、技術開発、管理として、それぞれの立場における「課題」にとことん向き合い、失敗を恐れずに解決へのアクションを実行できる人。そのような方とわたしたちは一緒に働きたいと考えております。
わたしたち大石産業は、「チームワーク」で物事を進めることのできる人を求めています。大石産業の包装資材は、お客様からのオーダーに対し、営業、製造、技術開発といった多くの部署が関わり、一体となってつくり上げてゆくものです。そのため、常にチームワークが求められます。チームの一員としていかに自分の主張を伝え、またチームのメンバーの意見を汲み取ることができるか。そのような行動を取ることができる方を求めています。
わたしたち大石産業は、「チャレンジ精神」を持った人を求めています。大石産業が社会の一員としてSDGsを推進してゆくにあたり、包装資材に求められるニーズや経営環境は目まぐるしく変化しております。そこで必要になるのは、従来の考えに囚われることなく、変化を恐れずチャレンジできる気概を持った人です。次なる100年に向けて、わたしたちと共に大石産業の未来を切り拓いてゆきましょう。
1925年の麻袋製造事業に始まり、現在では総合包装資材メーカーとして社会を支えている大石産業。そんな大石産業で皆さんのパワーを思いっきり発揮しませんか?包装資材の未来をもっともっと輝かせるために、わたしたちは若いパワーを必要としています!物流を、そして社会をわたしたちと共に支えましょう!